カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (6)
- 2022年12月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (5)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
最近のエントリー
お知らせ
塾長コラム
教室通信
教室通信 3ページ目
国公立大学合格ラッシュ
名古屋工業大学 K君 松阪高校
滋賀大学 Mさん 三重高校
福井大学 H君 松阪高校
鳥取大学 K君 松阪高校
長崎県立大学 K君 松阪高校
石川県立大学 Tさん 松阪高校
合格おめでとうございます!
(石井進学塾)
2021年3月 6日 13:59
祝!防衛大学合格
小学5年生から通塾してもらっているK君から防衛大学校合格の連絡がありました。
長い間通塾してもらっていたので喜びもひとしおです。
(石井進学塾)
2021年1月23日 10:57
祝!和歌山大学合格
小論文と面接の指導を3ケ月行いました。
うまくはまったようで見事に国立の和歌山大学に合格
おめでとうございます!
(石井進学塾)
2020年12月21日 11:33
祝!愛知教育大学合格
愛知教育大学の総合型選抜対策で小論文、志願理由書、面接対策をやってもらっていた
T君から合格の連絡がありました。
本当にいろいろ鍛えていただいてありがとうございました。と言ってもらい少しは合格に
貢献できたかなと思っています。
(石井進学塾)
2020年12月18日 11:04
祝!日本大学芸術学部合格
難関の日芸に見事合格。グループ面接のアドバイスが役立ったとのことで
よかったです
(石井進学塾)
2020年12月 8日 11:09
祝!藤田医科大学合格
塾生のお姉さんで面接に不安があるとのことで特別に面接練習だけさせていただきました。
3回のレッスンで見違えるようになり自信をもって面接に臨めたとのこと。
(石井進学塾)
2020年12月 8日 11:07
祝!皇学館大学総合型選抜合格
今年は皇学館高校からの受験でも不合格者がいたようでなかなか厳しかったのですが
よく合格できたと思います。
面接練習でやったことが自信につながり同じような質問で自信を持って答えられたと
言ってもらえました。
総合型選抜(旧AO入試)は石井進学塾におかませください
#面接 #総合型選抜
(石井進学塾)
2020年10月13日 20:13
国公立大学受験者8名中4名合格(前期)しました
岡山大、三重大、愛知教育大、静岡県立大です。
センター 77%で合格有力とみていた電気通信大受験者の不合格はかなりショックでしたが後期で頑張ってもらいます。
三重大と愛知教育大の合格者はストーリーがかけるくらいの見事な逆転合格です。
特に三重大学合格者が異色。日本一の自動車会社を退社し教育の道に進みたいと7年のブランクを経て受験。出身校も工業高校です。
もともとの能力は高かったので指導を重ねるごとに力をつけていきました。今後の活躍が楽しみです。
もう1名後期にチャレンジしますのでなんとか6名の合格を目指し最後まで頑張ります。
(石井進学塾)
2020年3月 8日 14:15
祝!愛知教育大学合格
センターはボーダー以下でしたが得意の生物を猛特訓、全くやっていなかった小論文もしっかり指導し
見事な逆転合格でした。おめでとうございます。
(石井進学塾)
2020年3月 8日 14:12
祝!三重大学合格
松阪工業卒 T君
松阪工業から一旦は超大手自動車メーカーに就職。しかし昨春機械相手から人間相手に教育の世界で活躍したいという
想いから一生安泰と思われる会社を退社し三重大学を目指すことにしました。8月に当塾に入塾。そこから指導を行い
見事に三重大学に合格しました。これからの活躍が楽しみです。
(石井進学塾)
2020年3月 7日 11:33