HOME > 卒業生の声 > 3ページ目

卒業生の声 3ページ目

一人一人に沿った勉強方法を実践してくださる塾なので、私はこの塾を選んで本当に良かったです。

松阪高校卒  Iさん 南山大学 外国語学部合格

私は中学生の時から英語が苦手で、高校の定期テストでも、低い点数を取っていました。
勉強の仕方が分からなかったこともありましたが、まず勉強しようという気持ちがあまりありませんでした。
でも、塾に入って先生が基礎から教えて下さいました。またユニパスでは、学校と別の教材をするのではなく、
学校の教材を使って、分からない所を勉強していくので、それが私にあっていたのかなと思います。

受験に向けては、塾長との面談によって、勉強方法を一緒に考えてもらい、勉強の進捗を知らせることによって、何も勉強しない日というのがなくなりました。
また、一週間の目標を立てることも自分にとっては良かったです。


私は共通テストで少し失敗してしまいましたが、塾長がすぐに相談にのってくださり、南山大学に合格するという目標が立ちました。
一人だけではずっと落ち込んでいたと思います。
また、南山大学の傾向や勉強方法をすぐに教えて下さったおかげで、短い期間で合格することができました。
一人一人に沿った勉強方法を実践してくださる塾なので、私はこの塾を選んで本当に良かったです。

ありがとうございました。

面接では塾長が答え方を一緒に考えたりしてくれたのでとてもためになりました

中部中 K君 松阪商業高校ビジネス科合格

時間を計りながら作文を書いたりして、ダメなところはたくさん直していただいたことによって、上手に書けるようになっていった。
面接では塾長が面接官として質問をしていただいたり、答え方を一緒に考えたりしてくれたので、とてもためになった。
テストの点も2年の頃より上がり、数学を教えてくれている先生の教え方がよく、点が上がった。

先生から声をかけてくれるのがよかった

伊勢学園高校 特進科 合格  殿町中卒 I君

冬休みの時朝から夕方までやる過去問演習がよかったです。朝はひたすら過去問をやり午後からできなかった問題などを練習する
形式が自分にとても合っていて しっかり志望校対策ができたことが合格できた要因だと思います

また少し人見知りであまり先生に質問できない自分でも悩んでいたら先生の方から声をかけてくれるのがよかった


近くで先生が見守っているので集中でき、分からない所をすぐに聞ける環境だったことです。

宇治山田高校合格 東部中学校 Kさん

この塾でよかったところは、近くで先生が見守っているので集中でき、分からない所をすぐに聞ける環境だったことです。
苦手な部分を見つけてもらい、課題を出してもらったことで、 自分の弱点を効率よく克服できました。
また、第1希望の高校を合格する為に、何をすればよいか、予定を立ててくれたので、計画的に勉強することが出来ました。

自分で問題を解けるようになってきたことを実感でき、モチベーションも上がりました。

宇治山田高校合格 東部中卒  K君

たくさんの問題に触れる事で考える力がつきました。 自分の弱い所をプリントで繰り返しすることで、
自分で問題を解けるようになってきたことを実感でき、モチベーションも上がりました。

6年間という長い間、ありがとうございました。

松阪商業高校合格 Kさん 多気中学校卒

・先生に1人1人に合った問題をプリントで出してもらえるところがよかったです
・分からない問題がある時、声をかけにくい際に、声をかけてもらえて助かりました。
・塾の通いやすい雰囲気でした
・苦手な所は無理に応用するのではなく、基本のプリントやワークをたくさんできました
・話がしやすい先生方がたくさんいて、 分かりにくい場合は何度も説明をし、理解がしやすいように説明してもらえました
・数学の場合は、図などをたくさん描いてもらえたので、理解がしやすかったです。
・先生に対して、生徒の人数が少なめなので、分からない時に聞きやすかったです。 

6年間という長い間、ありがとうございました。

塾の雰囲気が明るくて、先生に分からない所をすぐに聞けて、質問しやすかったです。

相可高校合格 Nさん 多気中学校卒

・塾の雰囲気が明るくて、先生に分からない所をすぐに聞けて、質問しやすかったです。
・自分が苦手な範囲を繰り返し勉強できて、基本からしっかり学べる所がよかったです
・受験の予想問題をたくさん解くことができるから、集中して覚えることができました。
・ホワイトボードとか使って解説してくれるので、図やイラストをイメージしながらできました。

進学先への相談も親身になって考えて頂き、静岡大学への進学を決められました。

静岡大学合格 Tさん  松阪高校卒

石井進学塾では、わからないところを先生に尋ねやすく、わからない苦手な分野をなくすことができました。
進学先への相談も親身になって考えて頂き、静岡大学への進学を決められました。
合格できた勝因の1つには、受験のために計画をしっかり立てていたことがあると思います。
「勉強スケジュール」のほかにも「受験する大学」「共通テストの点に応じた志望大学の変更」の計画も重要になってきます。
それがしっかりしていれば、どのような場合になっても焦らずに、勉強に集中することができるのです。

大手予備校よりも手厚い指導とサポートが受けられるのが大きな魅力です。

 愛知県立大学 教育福祉学部合格  Y君 松阪高校卒

私は1年生の時、数学と英語が苦手で平均点すら取ることができず、そうした状況に危機感が芽生え、ユニパスに入塾しました。
英語の授業では、経験豊富な先生が作成した勉強ルートに沿って毎週テストと演習を行い、分かりやすい解説を聞くことでみるみるうちに成績が上がっていきました。
最も苦手だった数学では3年生から共通テスト対策を中心に平均点を取れるように指導して頂きました。
基礎を徹底するという方針に合わせた教材を選んで頂き、分からないところは授業ですぐに質問できたので、確実に基礎が定着していきました。
また、進路面談では入試について豊富な知識を持つ塾長が戦略的な方針を立ててくださったおかげで効率的に勉強でき、
第2志望の南山大学では2学部の合格を共通テスト利用で勝ち取ることができました。
受験直前期には冬期講習や特別講習に参加することによって知識の穴埋めをすることができました。
最重要な基礎知識の確認をこうした形で最後に確認できたのは本当にありがたかったです。
大手予備校よりも手厚い指導とサポートが受けられるのが大きな魅力です。
この塾を選んで本当に良かったです。ありがとうございました。

とてもわかりやく教えてもらいました

白子高校合格 Iさん 多気中学校 

問題が分からなくて手が止まってたり、先生を読んで教えてもらった時、とても分かりやすくて、
分かるまで教えてくださったのがとても良かったです。
面接練習などもしてもらえて的確な指導をしてもらい、
当日もアドバイスしてもらった通りにしたらとても上手くいきました。

<<前のページへ1234567891011

塾生・卒業生・保護者の声成績UP表彰式

無料体験予約はこちらから

このページのトップへ