• TOP
  • 教育理念
  • 石井進学塾
  • 寺子屋キッズ
  • ユニパス

  • プログラミング教室 小学生

  • スタディラボ 高校生有料自習室
  • オンラインコース
  • 料金一覧

塾長コラム

必見!英語の学習のあれこれ

キッズパソコン・プログラミング教室通信


HOME > 塾長コラム > 3ページ目

塾長コラム 3ページ目

2020年の大学入試での変更点と求められる能力 その1

センター試験から大学入試共通試験に変わることで、出題される形式は違ってきます。
しかし、過分に恐れることはありません。出題形式こそ多少異なりますが、出題される範囲は同じです。
学習指導要領に含まれる、6教科30科目をしっかり学習するだけです。
ただし、大学入試が変わるということは、小・中・高等学校での勉強への取り組み方も改めていかなくてはなりません。
センター試験では重要事項を暗記さえしていれば、点が稼げる性質のものでした。
しかし、これからはそう簡単にはいきません。基礎を固めて暗記一辺倒では太刀打ちできなくなるのです。
大学入学共通テストでは、知識よりも判断力や思考力が問われます。

私立受験でセンター試験利用やAO入試組は、3教科の基礎をやりこんでプレゼンテーションや面接で合格することが出来ました。
しかし、2020年からは、各大学の学力テストや大学入学共通テストを通過しなければならなくなります。
通常の私大入試においても、判断力や思考力が問われる問題が増えていくでしょう。

丸暗記の勉強法だけでなく思考力や表現力を養うことも大切 以上のことをふまえ、今から何をするべきでしょう。
まず改革すべきは暗記中心の勉強法です。
もちろん、全く覚えることがないわけではありません。
丸暗記するしかない部分ももちろんあります。
大事なのは、身に付けた知識を自分なりに消化し、出題された問題で応用できる力です。
入試問題は長く難解な文章を読み取り、高度な設問に解答することを求められます。
解くためには、初めて出会う未知の文章と向き合わなければならないのです。
適切に読み取り自分なりの考えをまとめるという一連の工程は、暗記の知識だけではどうにもなりません。
参考書を丸暗記するだけではなく、常日頃から自分の意見を持ち、
課題について自分なりに思考し解決法を導き出そうとする姿勢こそが思考力を育みます。

英語のスピーキングやライティングはもちろん、国語や数学の記述問題でも、付け焼刃の勉強では思うような結果は出ないでしょう。
机に向かってひたすら書き写して暗記という勉強よりも、人と向き合って自分の意見や考えを伝える訓練をすること。
授業や参考書の知識を受け身で学ぶだけではダメです。
自ら積極的に主体性を持って、周囲の人とコミュニケーションを通じて学ぶ姿勢が求められるようになります。

これは、受験だけに及ばず、実社会に出てからも役立つ力です。今のうちから身に付けるつもりで取り組みましょう。

松阪市でそろばん塾をお探しの保護者の皆様へ 

そろばんはどこで習っても同じだと思われていないでしょうか?

そろばん塾ピコ松阪・駅部田校、明和校に他のそろばん塾から転塾してきた生徒さんを指導していると
びっくりさせられることがあります。

二年以上通ってまだ9級も受けられない状態とか松阪・駅部田校 明和校では考えられません。
通塾回数や個人差はありますがだいたい半年で9級合格までは持っていけています。

また日商3級以上の合格者も多数輩出しております。

そろばんを習わせたい、今そろばん塾に行っているけど伸びていないという方は是非一度
ピコ 松阪・駅部田校 明和校の無料体験を受けてみてください

そろばん塾ピコ 松阪駅部田校
https://www.141book.jp/terakoya-kids/category/abacus/
無料体験予約電話
0598-68-3666

プロが教える超勉強法6 理解度に大きな差が出る授業の受け方のポイント

予習のメリットは2つあります。事前に内容がつかめるため、授業に集中して臨めること。
授業が復習になるため記憶に残りやすくなるということです。
さらに、授業後すぐにおさらいすることで記憶は強く定着します。

勉強は予習が大切。予習することで授業の土台作りを

続きはこちらから
https://mbp-japan.com/mie/ishii-juku/column/2402897/

プロが教える超勉強法5 受験勉強でやってはいけない間違った学習方法

家庭学習の定番「漢字の書き取り」「計算ドリル」も機械的に手を動かしているだけでは得るものは少なくなります。
テストの点数に一喜一憂するのも意味がありません。
わからない部分を見付けることが重要です。
漢字の書き取りなど単純なインプットの繰り返しは無駄になることが多いです。

続きはこちらから
https://mbp-japan.com/mie/ishii-juku/column/2402896/

松阪市でそろばん塾をお探しの保護者の皆様へ そろばん4つの効果とは

https://allabout.co.jp/gm/gc/462119
こちらのコラムはそろばんの効果がうまく書かれています。是非お読みください

そろばんの効果1・イメージ脳である右脳の開発
そろばんの効果2・記憶力の強化 
そろばんの効果3・集中力の強化
そろばんの効果4・計算力の強化

https://www.141book.jp/terakoya-kids/category/abacus/

そろばん塾ピコ 松阪駅部田校
無料体験随時受付中です。
0598-68-3666






プロが教える超勉強法4  記憶力のいい脳にするための訓練方法

勉強で知識を詰め込むばかりで、思い出す訓練を怠っていませんか

必要なときに思い出せないのなら意味がありません。かけた時間よりも繰り返した回数がものを言います。
忘れることを前提として、繰り返し記憶の確認をしましょう。
覚えたことを必要なときに思い出せないようでは自分の身になっていません

続きはこちらから
https://mbp-japan.com/mie/ishii-juku/column/2402895/

プロが教える超勉強法3 独学でも合格可能?効率よく勉強するには「7回読む」

効率よく勉強したいのなら、「7回読み」をおすすめします。
必要なのはテキスト1冊だけ。そして、読み方も見出しやキーワードを目で追いながら流し読みするだけというもの。
シンプルですが、結果が出やすい方法です。

読むことは一番効率のいい勉強方法

続きはこちらから
https://mbp-japan.com/mie/ishii-juku/column/2402894/

プロが教える超勉強法2 「勉強ができる人」になるために自分の勉強法を確立しよう

頭の良い人は、新しい知識を最短で身につける勉強法を確立しています。
自分なりの勉強法が定まっていないと、目移りばかりしてしまい肝心の勉強時間が足りなくなります。
早い段階で自分に合った勉強法を確立し、ゴールを目指しましょう。

天才になれなくても頭の良い人にはなれる?

続きはこちらをごらんください
https://mbp-japan.com/mie/ishii-juku/column/2402893/


プロが教える超勉強法1 エビングハウスの忘却曲線と受験勉強

勉強しているのにさっぱり記憶に残らない。それは勉強法が間違っているかもしれません。

記憶の仕組みを知ることで、効率的に短期記憶を長期記憶へと置き換えることができます。復習するほどに記憶は定着します。
一夜漬けで覚えたことは翌日になればすっかり忘れてしまう

続きはこちらをご覧ください
https://mbp-japan.com/mie/ishii-juku/column/2402873/

プログラミング教育は進学や就職にどんなメリットがある?

松阪市でプログラミング教室ジーニアスを5月に開校しました。
教材は 子ども向けプログラミング教室「Tech for elementary」さんのを使用しています。

こちらのプログラミングで鍛えた能力が、進学や就職にどうつながるのかという記事が大変興味深かったのでご紹介させていただきます

http://promama.jp/?p=125


ジーニアス詳細はこちらをごらんください。
https://www.141book.jp/programming/


<<前のページへ123456789

アーカイブ

塾生・卒業生・保護者の声成績UP表彰式

メールでのお問い合わせはこちらから

このページのトップへ